CoderDojo天白(小・中学生のプログラミング道場/名古屋市)

こどもたちがScratchを使ったプログラミングやHTMLコードを学べる道場。名古屋市天白区

【終了報告】 第18回CoderDojo天白@天白スポーツセンター

移転しました。

2015年11月7日(土)天白スポーツセンターでCoderDojo天白を開催しました。

午前中のテーマはリストを使って「かえるのうた」を表示し、その後の画像の表示を自由にできるようにすることでした。午後は自由に自主制作です。

f:id:whomeantan:20151108155105j:plain 午前中の全体風景です。

午前

まず、Scratchで「○○の音符を◇◇拍鳴らす」とのブロックを使って、「かえるのうた」を組み込みました。忍者の皆さん、メンターの力を借りながらも大体で来たようでした。次にリストに書き換えました。これがうまくいかなかった(:_;)。場所が暗いせいもあってか、講師のデータ作成がうまくいかず、その修正にもたついたりしている間に、メンターの人が苦労してくれていた。発表の時間もうまく取れなかった。

今回も失敗だったかな。苦手の音の問題を取り上げたのでどうもうまくいかなかったみたい。説明的に一度、スクラッチ風に音のブロックを使って作り、その後、リストに変換という手順をとったが、最初から、リストに書き込むようにした方がよかったかもしれない。

午後

自主製作の時間。午後はメンターの数も少なかったので、なのか~制作を除いては、ほぼ、自由な自主製作の時間。忍者たちは、若干のコメントで静かに制作、また、お互いに行き来をしての情報交換をしているようだった。雑然とはしているけれど、いい時間かなと思える。

今回でなのか~の制作終了。あとはいくつかの動きを考えながらということかな。4歳の女の子が、なのか~の前で踊っていたのもほほえましい。個人的に、うれしかったのは常連のK君。シューティングゲームだが、重い重いと言っていた。僕がいくつか、変な所を指摘しておいたけど、それを直したのか、最後の発表ではニヤニヤしながら、うれしそうに発表してくれた。

f:id:whomeantan:20151108162423j:plain 全体のコラージュ写真

反省会

忍者にノート(帳面)を持ってきてもらったらという提案があった。今日も常連のK君、T君の作品をみせてもらったら、思い付きで次々に進んでいる感があって、設計図を書いたらと指示しておいた。ノートに書くというのはいい習慣だと思うので、次回から、みんなに持ってきてもらうことにしたい。僕の授業でもそれを意識して資料作成などもしてみたい。

寄付

今回は3,600円の寄付をいただきました。有難うございました。

次回

次回は11月21日、生涯学習センターで行います。詳細はDoorkeeperから連絡させてもらいます。

追加

写真撮影は穐山さん、記事は松成で作成しました。