CoderDojo天白(小・中学生のプログラミング道場/名古屋市)

こどもたちがScratchを使ったプログラミングやHTMLコードを学べる道場。名古屋市天白区

【例会終了報告:CoderDojo天白-N011 】

移転しました。

日時:2017年11月04日(土)13:30~15:30

場所:天白区社会福祉協議会 研修室

参加忍者: テキストプログラミング3名 Scratch 6名  

メンター: 松成さん、村林さん、山吉さん、岸本さん、玉井さん、松田

❖ 今日の一枚 

▽初めての忍者と、先輩の5年生がいっしょに考えています、やさしい!

f:id:whomeantan:20171105231302j:plain

○第1コーナー 【テキストプログラミング(JavaScript)】

講師 村林工さん

※課題の資料は以下にあります。 

http://coderdojo-tempaku.com 

本日から3,4回かけて、おみくじを作る計画でいますが、今日はその第一段階、ランダムな数字を出すプログラムを書く練習をしました。 0以上1未満のランダムな数字は簡単に出すことが可能ですが、ゲームに必要になるのは、それだけでなく、むしろ0~10の数や1~6の整数(サイコロ)など様々です。 それらを0以上1未満のランダムな数字を加工して作るということをやりましたが、そのような機能が充実しているScratchと異なり四則演算を駆使して行うので、理解するのに少々苦しんだ様子でした。また、括弧の位置等のプログラムの書き方に苦労する様子も見られました。... 報告: 村林さん

▽授業の様子

f:id:whomeantan:20171105231504j:plain

▽テキストプログラミング発表

f:id:whomeantan:20171105231622j:plain

❖第2コーナー Scratch

▽画像の効果    講師 松成文夫さん(チャンピオン)

今日は画像の効果をつかって作品作りを行います。「みんな考えてきたかな」チャンピオンが白板に書いていきます。考えてきた子は6人中5人でした。 ※scratch画像効果には色、魚眼レンズ、渦巻き、ピクセル化、モザイク、明るさ、幽霊があります。

▽作り始めはなんとなく落ち着かず椅子から落ちそうな子も「ちゃんと座ろうね」。

f:id:whomeantan:20171105232154j:plain

❖制作中

少し作ってきた子は、さらに工夫を重ねます。あれこれ考えているときは楽しいひととき。メンターさんがまわって、見ていきます。「効果はきちんとした画像のほうがきれいに見えるよ、既成のスプライトを使うといいよ」。熱心なおとうさんもみえます。子供さんといっしょに考え中。説明上手です。

▽Scratchで作品

f:id:whomeantan:20171105232403j:plain

❖作品発表

およそ1時間半たち、そろそろ発表の時間だよ、みんなできているかな? きれいな作品を発表してくれました。

  • Sさん  : 魚眼レンズで拡大・縮小。 蛙が恐竜にあたると、跳ね返るようにしたい

  • Mくん  : 幽霊効果でシューティングゲーム

  • Kさん  : 鳥の図鑑、カメラで鳥を映すと、音が鳴って図鑑の円の中に画像が入る

  • Sくん  : ボタンで猫の色の効果を変える、ボタンを押すと元に戻る

  • Yくん  : ビスケットで作品

  • Nくん  : 幽霊と渦巻き模様の効果をつかって、見事な大作。背景が次々と動いて迫力がある作品。 Scratchは夏休みの自由研究以降、日々取り組んでいる。

▽Scratch作品発表の様子

f:id:whomeantan:20171105232841j:plain

❖いつもの集合写真 

今日はいつも元気なOくんが風邪でおやすみでした。お大事にしてください。 ニッコリしてる子も、ちょっと写真に緊張してる子も、まだあどけなさの残る子もみんなお疲れ様。また遊びに来てね。 親御さん、メンターさん、みなさん、ご協力ありがとうございました。

f:id:whomeantan:20171105233042j:plain

❖ 寄附

2500円の寄付と、お菓子をいただきました。お菓子はその場でみんなに配りました。

❖ 次回の案内

2017/11/18(土) 13:30 〜 15:30

  • テキストプログラミングは「おみくじ」目指して。

  • Scratch自主制作のテーマは「クリスマス」です。

❖下記からお申込み下さい。

tempaku.connpass.com

記録 松田