CoderDojo天白(小・中学生のプログラミング道場/名古屋市)

こどもたちがScratchを使ったプログラミングやHTMLコードを学べる道場。名古屋市天白区

【終了報告】CoderDojo天白 ・・・006

移転しました。

日時:2017年8月12日(土)13:30~15:30

場所:天白社会福祉協議会 ボランティア室

今日の一枚

f:id:whomeantan:20170813232251j:plain

今回は手違いで何時もの研修室ではなく、狭いボランティア室だった。

テキストプログラミング・・・Javascript

テキストプログラミングは、前回は、書式付き文字の出力までをおこなった。今回はキャラクターの移動で少し動かすところまでをおこなった。忍者は3人で、はじめての忍者も一人いて、前回の復習を行ないながら、実施した。

f:id:whomeantan:20170813182418j:plain

テキストプログラミングの3人。みんな真剣な顔をしてやっている。ちなみに学年は小4、5、6と別れている。

Scratch 自主製作

今回の自主制作のテーマは夏休みでもあるので、「うみ」とした。参加忍者は4人だったが、それぞれ、次のような題を考えてきてくれた。

  • うみの曲にあわせて魚などを動かす
  • クジラのしおふきで何かが出てくる
  • さかなと貝
  • たこの横スクロールゲーム

それぞれ個性的な題を考えてきてくれた。

f:id:whomeantan:20170813221725j:plain

f:id:whomeantan:20170813221751j:plain

発表

3時になったので、発表。今回から発表に対して、忍者の意見を聞くことにした。

f:id:whomeantan:20170813222139j:plain

最初に発表してくれたのは初参加のMさん。5年生でちょっとセンスがいいように思えたけれど。。。 授業でキャラクターを動かすのと同時に文字も近くに書いたと言うのが好評だった。

f:id:whomeantan:20170813222453j:plain

H姉妹のお姉さん。まずはサラリとこなしたといった感じかな。妹さんの写真を撮り損ねたけれど、きちんと動かしていて、皆さん、今日のところは無事終了。

メンターの村林さん、ご苦労様といったところかな。

f:id:whomeantan:20170813223153j:plain

なにかと積極的なSちゃん。うみの曲は家で作ってきて、色んな魚を少しずつ、違った動きをさせていた。

f:id:whomeantan:20170813223515j:plain

初めて参加のTちゃん。ニコニコと楽しそう。魚の絵がなかなか描けなくて苦労していたけどなんとか出来上がった。発表はそういう苦労はなかったような作品。何処かで何かが起こったかな。

f:id:whomeantan:20170813223753j:plain

初参加のKくん。最初のテーマはもじもじとしていたが、見るときれいな作品。はじめてのプログラミング? かの素材をつかってきれいな作品。スクリプトもしっかりしていて、立派だった。 リミックス的な作品をどう扱うかも今後、考えていきたい。

クジラのしおふきのYくん。写真をとりわすれたが、くじらを描くのに苦労していた。今度はウェブでダウンロードなども教えてあげるかな。

集合写真

f:id:whomeantan:20170813224810j:plain

今日も1日、ご苦労様でした。

謝辞

今日も、午前、午後と一日、頑張っていただいたメンターの村林さん、寺島さん、玉井さん、アゼントくん有難うございました。

寄付金

2,500円、有難う御座いました。

番外編

f:id:whomeantan:20170813230823j:plain 小さい天才スクラチャー誕生?

次回

次回は、8月26日です。下記からお申込み下さい。

tempaku.connpass.com

記録 松成文夫